こんにちは!
ポカポカと暖かい日が増え、桜の開花が待ち遠しい宮川です。
みんなでお花見には行きにくい状況ですが、
お団子でも持って、ボーっと日向ぼっこしにお出掛けしたいな…。
さて最近、キッチン水栓の交換のご相談をいただきました。
現在ご使用の水栓は手動で操作しておられるのですが、自動のタイプに交換できないかと。
もちろん可能です!
↑こちらはLIXILのNavish。
手をかざすだけでなく、お皿を差し入れただけでも反応するタイプもあります。
https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/ LIXIL公式サイトより
他にもKVKやPanaでも自動水栓の取り扱いがあり、メーカーや機種によって機能も様々です。
「自動水栓って事は、動かす為に電気が必要じゃないの??」という疑問が聞こえてきそうですね。
おっしゃる通り、100Vの電源が必要な商品が多く、
食器洗い乾燥機が付いているお家でしたら、そこから電源を確保することも考えます。
ただリフォームの場合、食洗器がないお家もある訳で…。
そんな時は電気工事が不要な、乾電池式の準備があるメーカーもあります。
↑ https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/feature/touchless/ LIXIL公式サイトより
「うちでは簡単に工事できないんじゃないかな…」と思われる内容があったとしても、
案外、解決策は見つかるものです。
ダメかもしれないと思った事でも、お家の事でしたら何なりと、
ぜひヨネダリフォームにお問い合わせくださいませ*

“ひこにゃん”の看板ひっさげ登場、宮川です!
お客様のこだわりを形にすべく、入社○年目にして未だ勉強の毎日です。
こだわりには個性がたっぷり!いろんな考えがあっておもしろいですよ(^^)
お気に入りの空間をぜひ一緒につくりましょう!