
綾部市|離れフルリノベーション家族にフィットする新しい住まい
| 工事箇所 | |
|---|---|
| 間取り | 4LDK |
| 施工費用 | 2640万円(税込) |
| 工事期間 | 3ヶ月 |
| 家族構成 | 3人 |
| 採用機器 | システムキッチン : クリナップ STEDIA フラット対面ペニンシュラ システムバス : TOTO サザナHTS 1616 トイレ : 1F TOTO GGA3 2F GG1-800 洗面化粧台 : AICA スマートサニタリーU ピテラスミラー: クリナップ TIARIS 玄関手洗い器 : タカラスタンダード コンパクト手洗器 玄関扉 : LIXIL 断熱玄関ドア K2 サッシ : LIXIL サーモスⅡH シューズクローク : WOODONE |
| テイスト | カフェ風 ナチュラル |
| 悩み・困り事 | 部屋が欲しい 見た目をきれいにしたい 寒い 古い 汚れが気になる |
家づくりのご要望・動機
新築するレベルで実家の離れをリフォームしたい。
詳細画像
※クリックで画像拡大します。
1F
【2F】
工事前
※クリックで画像拡大します。
担当者のコメント
このたびは、綾部市での離れのフルリノベーション工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
長く使われていなかった建物を、ご家族3人が安心して快適に暮らせる住まいへと生まれ変わらせるために、間取りからすべて見直しました。
キッチンにはクリナップの「STEDIA」を採用し、家族の会話がはずむ対面キッチンに。浴室はTOTO「サザナ」、洗面やトイレもすべて新しくなり、毎日の生活がより快適に。
さらに、玄関ドアやサッシはLIXILの断熱タイプに変更し、冬の寒さや夏の暑さを感じにくい、あたたかい家を実現しました。
お子さまの成長やこれからの暮らしを見据えて、収納や動線にもこだわった設計となっています。
※私もこだわりポイントはキッチン床の見切りに真鍮を採用。キレイに納まってほっとしました。
ヨネダリフォーム福知山では、綾部市・福知山市・丹波市・丹波篠山市など、地域に密着してリフォームを行っています。
「実家の離れをリノベーションして住みたい」「子どもと一緒に過ごせる快適な家にしたい」など、家族の暮らしに寄り添うリフォームをこれからもお手伝いしてまいります。
私が担当しました

休日は子供とおでかけを楽しんでいます。今年は疲れを恐れず、遠出にもチャレンジしてみたいです。
今、一番行きたい場所は島根の足立美術館です。
母という立場を活かし、より良い提案をお客様に出来るように頑張ります。











































