
福知山市|使っていなかった物置をおしゃれなLDKに再生
工事箇所 | |
---|---|
間取り | - |
施工費用 | 940万円(税込) |
工事期間 | 2ヶ月 |
家族構成 | 2人 |
採用機器 | システムキッチン:タカラスタンダード トレーシア システムバス :タカラスタンダード レラージュ 洗面化粧台 :タカラスタンダード ファミーユ トイレ :TOTO GG1 給湯器 :コロナ 460Lエコキュート |
テイスト | ナチュラル |
悩み・困り事 | 部屋が欲しい 見た目をきれいにしたい 寒い 汚れが気になる |
家づくりのご要望・動機
補助金を利用して水廻り、内装を新しくきれいにしたい
詳細画像
※クリックで画像拡大します。
工事前
※クリックで画像拡大します。
担当者のコメント
事務所として使われていたスペースを大規模リフォームし、広々としたLDKへと間取り変更しました。
浴室まわりは壁を抜いて回廊型の動線を設計し、家事効率を高めています。
さらに、断熱性能や採光計画にも配慮することで、冬は暖かく夏は風通しの良い快適な住環境を実現。
限られた空間を有効活用しながら、暮らしやすさとデザイン性を両立したリフォーム事例です。
福知山市でLDKリフォームや間取り変更を検討されている方に参考にしていただけます。
私が担当しました

福知山市出身福知山育ちの上田です。
地元を笑顔にできるように工事したいと思っています!
まだまだ若輩者ですが精一杯がんばります!
よろしくおねがいします!