ヨネダのリフォームアドバイザー

こんにちは

先日、リフォームアドバイザー U君に同行しお客様の打ち合わせに参加しました。

きっかけは、

「うちに来てくれる担当者はいいこなんやけど、ちょっと聞きたいことが聞けなくて・・・」

私の母の同僚の方で、私がヨネダの受付している事もご存じでした。母から相談というかアドバイスしてあげてと依頼があり相談に参加させていただきました。

話を聞く中で

1,キッチンを選んだが本当にこれでいいのか

2、値段じゃなくもう少し提案がほしい

が奥様の気になるところでした。

キッチンをクリナップのラクエラを当初選んでおられましたが、木製・値段がきになっておられました。

「木製が悪いものではないんですが、これからご家族が長年使われることを考えるなら耐久性を重視したほうがいいのと、工事費は同じなので機器だけの見積をし差額をみられてもいいと思います。時間がありましたら、タカラのショールームに同行しましょうか」

奥様とご主人とタカラのショールームに行き機器を選びそれを担当のU君とプランナ-のT君に説明。

さらにT君にお願いし照明プラン、完成イメージパース等を作成していただき、さらに分かりやすくご提案することを伝えました。

U君もT君もお客様のために一緒に見積やプラン、さらにこうしたほうが使いやすいなど提案もしてくれました。

最終打ち合わせにT君が同行できないため再度私が同行。

奥様にお久しぶりですと挨拶し、いざ打ち合わせ。

U君が順におって説明。今回は分かりやすく、奥様にも丁寧に説明。イメージパースや照明プラン、キッチン丁寧に説明して私は決まったことをメモしていきました。

お客様ご夫婦も満足そうでした。

U君の説明に、新人の頃はおどおどしていた時とは違いなんだか頼もしくなったなぁと感じました。

ヨネダのリフォームアドバイザーは最初から最後まで一人で担当します。プランナーが同行し提案したりもします。

時には言葉足らずも多々あります。もちろんクレームもあります。

お客様が担当者に言いにくい事もあります。そんな時は遠慮なく、電話やライン等でお知らせください。

お客様の満足が私たちの喜びです。

なんでもご相談ください。

今回のお客様が選ばれたキッチンは

タカラトレーシア

ホーローキッチンです。

このマットベージュはすごくきれいな色でした。

タカラのホーローは色褪せがないのでお勧めです。

他にもたくさんのメーカーや種類がありますので、担当がお客様が求める機器やリフォームをご提案させていただきます。

是非、お家のことならヨネダリフォームをのリフォームアドバイザーにご相談ください。

 

追記

お時間あればインスタグラムでこちらを検索してみてください。

@yoneda_saiyo @yonedareform

御覧になった方は♡とフォローをお願いします。

またコメントも受付しております。