人に歴史あり。

ブログ

先代 浴衣
先日リフォーム部の若い女性営業が○○さん宅に仕事に行きました。○○さんは市内でバーやクラブを営まれ現在はご子息に任されております。ずいぶん昔から先代がマスター・女将(ご夫婦)とも親しくして頂きました。いつも2次会はくだんのお店に行っていた気がします。よく先代が途中で隣接してある女将の妹さんのスナックに抜けてでてカウンターで寝ていたのを覚えています。ずっと以前にご夫婦のご自宅も建てさせて頂きました。今回の工事中、ご主人が彼女に付きっきりで話をして頂きました。(写真は右端が先代)

「このトイレなぁ・・。目皿があるやろ・・下に通じとるやろと思たら・・。空けてみ・・・通じてへんのや・・。かまへんかまへん・・水流せへんで・・。」(笑)

「ひぇ~。」(汗)

「先代がよう来てくれちゃってなぁ・・。僕が背が低いやろ・・。先代も背が低いで・・、自分の背広くれるゆうてんや・・。」(笑)

先日の弟の事務所で地主さんのお話(6/1)といい、とてもほんわか・・嬉しい気がします。

人に歴史あり」ですね。

  見送るや 君たちまちに 梅雨の景    大住日呂姿

    

 

 

 

♪sing in the rain~♪

ブログ

 雨の中を合羽を着て自転車でこぎだす。はらはらと雨が顔にかかる。スピードが上がり容赦なく顔に雨がかかる。結構・・・気持ちがよい・・坂道をあえぎあえぎ登り再度スピードが上がり、会社に到着。ほんわかと身体が温かい・・雨具の中も濡れていないようだ。

 先日の雨天時には会社に到着しますと「その格好あきまへんなぁ。」と専務から傘差し運転への警告。

 自転車通勤を始めて4ヶ月くらい。会社でも月初は「ノーマイカーデイ」となり、今月1日は26名が自動車を使わず出勤。自転車通勤者も大分増えました。その間自転車の危険性を認識する出来事がいくつかありました。

 先日は○○君が自宅への帰途、携帯プレーヤーのスイッチをいじろうとして、土たまりにタイヤを取られ転倒。翌日あまりに痛いので病院に行きますと鎖骨骨折が判明。「名誉の負傷」と呼ぶには余りに・・。幸い全身麻酔の手術で1週間の入院で済みましたが、改めて考えさせられる出来事でした。

 私自身も夜間点灯運転をしていたにもかかわらず、暗がりで前方の向かってこられる歩行者に気づかず間一髪避けたり、坂道を降下中、前方の車を避けるため、歩道に戻ろうとして、縁石の乗り入れ部を上がりきることが出来ず、コントロール不能状態となり、よその家の玄関脇のポリバケツにぶつかり停止。(汗)

 徐々に信号を必ず守る・蛍光テープを自転車に貼る等「軽車両」として認識するようになりました。
 
 この時期風や雨を感じながらと気分転換には最高ですがまだまだ自覚が・・・。

 ♪just sing in the rain~
        just sing in the rain~♪

Welcome

ブログ

人形
 弊社の関連会社での会議に行ってきました。
小さな会社で砂利採取関連の仕事を8人くらいでやっております。

 男臭い職場ですが、紅一点の事務の明るい○○さんが雰囲気を和らげてくれます。カウンターには飴が常備してあり、私もポケットにいれて出てくるのが習慣です。バレンタイイデーにも大量のチョコレートを準備されており、砂や砂利を取りに来られる運転手さんに配られたそうです。会社の売り上げに大いに貢献されていると思います。 

 今回は会社のカウンターにかわいい手製のお人形がおいてありました。招き猫ならぬ招き人形です。副工場長曰く

「○○さんに言うたら何でも作ってくれてやで・・、この間も頼んだら器用に名刺入れを作ってくれちゃったで・・。」

とても気持ちが明るく元気になりました。

 

お江戸

ブログ

お江戸
 出張で東京に行っておりました。仕事上の知人と会食して宿に11時頃戻ってきました。

 早朝目が覚めてホテルの窓から眺めますと丁度女子高校のプールと男子高校のグランドが眺められました。男子高校のグランドでは舗装のようなものがしてありミニサッカーの早朝の練習が行われていました。高い楡の木も生い茂っており都心でありながら、閑静なたたずまいでした。

 会社や知人にメールを送ったり、資格試験の勉強をしながら当日の予定の時間一杯まで部屋で過ごしました。静かな環境の中、一人でゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。

 部屋の壁に掛かった浮世絵の複製が「お江戸」にきた雰囲気を醸し出してくれました。
   
   鐘一つ 売れぬ日はなし 江戸の春  宝井其角

舌塩!

ブログ

肉
 連休中は2日間子供のサッカー部の夕食作りに高校まで通いました。

学校の寮の自習室で雑魚寝で合宿中であり20名分を家内と2人で作りました。

初日はポテトサラダと焼肉でした。

 練習を終えた背の高い下級生の部員がやってきました。

「手伝うことないっすか?」

横に立ってずっと我々の相手をしてくれました。

ニコニコとゆっくりと話をしてくれました。

「1年生は何人いるん・・?」

「え~と・・・??・・・練習で疲れて今ぼ~としてるので答えれません・・。」

「はっはっはっ・・(笑)」

「焼き肉の部位はどこですか・・??」

「何か気になるん・・?ちょっと待ってよ・・。米国産で肩の肉みたいやけど・・。」

僕できたら舌塩がいいんですけど・・。

「○○君・・ちょっと贅沢ちがう・・・。(笑)」

そんな会話をしながら、子供達の夕食を楽しく眺めて帰ってきました。

ちなみに寮と調理をした特別教室は以前に弊社で施工させていただいた建物です。