♪小籠につんだは・・・♪

ブログ, 建築, 社内, 芸術

出勤しますと珍しいものが勝手口に置いてありました。

・・・そうです。

グミです。

不動産部の清掃をお世話になっているAさんが持ってきてくれました。

口に含みますと、・・・ほのかな酸味が広がります。

子供の頃、何故か大好きでした。

小谷ヶ丘の家のうらの畑に一本生えてました。

小さい頃、野球帽の中に摘んで入れて、野球帽が赤くなったことをうっすらと覚えています。

・・・今の子供はグミなんか、お菓子ばかりで自然のはたべんやろなぁ。

 

赤とんぼ

夕焼小焼の、赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か

山の畑の、桑(くわ)の実を
小籠(こかご)に摘んだは、まぼろしか

十五で姐(ねえ)やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた

夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿(さお)の先

(作詞 三木露風 作曲 山田耕筰)

風の中のマリア

ブログ, 環境, 社内, 芸術, 趣味

仕事の社長会があり、沖縄に行ってました。すっかり夏でした。

1泊2日の駆け足で、ほとんどがホテルの中だけで、あっという間に帰ってきました。多くの方にお目にかかり、濃い時間でした。

行きの飛行機の中で、「風の中のマリア」百田尚樹著を読みました。

オオスズメバチのマリア。「女の帝国」の最強のハンター。ひたすら狩りに明け暮れ、次々と生まれてくる妹たちの為に、虫を襲い続ける戦士。ゲノムによって恋もせず、子供も産まず・・・・。30日間で命を燃焼させるマリア・・・。

爽快な読後感がありました。

一気に物語に引き込まれ、気がついたら3時間くらいで読んでしまっていました。

・・・しかし・・・・・、マリアほど働いていませんが・・・、何処も行かずにトンボ帰りで沖縄から帰ってくるとは、・・・・なんかもったいないですね。(苦笑)

あ~おどろいた・・!

ブログ, 芸術

土曜日、おじさんはとても驚きました。

ちびっ子が沢山会社にやってきて、会社の中を縦横に走り廻ったからです。

高所作業車の荷台に載るわ、鬼さんをするわ、ボール投げをするわ、花火をするわ、○△×をするわで大騒ぎでした。

一輪車の荷台に弟分を乗せて、みんなを引き連れて走り廻るお兄ちゃんもいました。

何よりも驚いたのは、みんなどこかで見た顔だったことです・・・。

お父さんお母さんの「1/3モデル・1/4モデル」みたいな感じでした。

よく言う「コピペ」(コピーアンドペースト)・・・・・??

・・・・・

いつもおじさんのことを「しゃちょう」と呼ぶ、○○とくん兄妹から愛想よく「こんにちは。」言われました。

顔見知りの、ちょっと大きくなったお父さんに抱かれた ○んちゃんが、おじさんのことを覚えていて「ニヤッ」と笑われたりと、・・・・ちょっと幸せな気分でした。〈笑)

お口が・・・。

ブログ, 環境, 芸術

終日、胸が乾いた感じで過ごしました。

朝、ついついカレーをスープ代わりのように飲んでしまったのが原因です。

(お口がいやしい・・。。)

香辛料が身体に微妙に効いた感じです。

お昼前にお客様のところで、初物のスイカを頂きました。

糖度は12度だそうです。

今度は、勧められるまま、お客様の分まで頂き、身体が水っぽくなりました。

(お口がいやしい・・。。)

・・・・

以前に、印度系米国人のディーパック・チョップラ博士の「チョップラ博士のクォンタムヘルスこころからだの完全健康(パーフェクトヘルス)ガイド」という本を読みました。とても分かり易く身体の成り立ちが書いてありました。

身体は小さくしていくと分子・原子・量子(クォンタム)と小さくなっていき、只の量子の振動になるそうです。

意識もエネルギー(量子の振動)だそうです。

季節によって、からだの体質(風・火・水に例えられる)によって、微妙に食べ物の固有の振動が個体に影響を与えるそうです。

冬は温野菜・根菜類を食べるのが推奨されるのは、日本もインドも同じでした。

夜に冷たいもの、アイスクリームや氷水を飲むのは余り良くないそうです。

・・・・ある夜、本に書いてあるとおり、休む前に蜂蜜をお湯で溶いて飲んでみました。

ビックリするくらい・・・ぐっすり休めました。

・・・

乾いた胸のせいか、妙にこの本が思い出される一日でありました。

大物・・!

ブログ, 芸術, 趣味

恒例の近所の桃映中学校の職場体験実習がありました。

5人の中学生2年生がやってきました。紅一点女の子も混じっています。

朝礼のラジオ体操から元気に参加してくれました。

・・・・

各々クラブを聞くと、口々に

「陸上部・バスケットボール部・パソコンクラブ・・・。」とハキハキと応えてくれました。

その中でも、特筆すべきはリーダーで来てくれたパソコンクラブのTくんでした。

顔合わせ早々、

着いたら学校の先生に電話を掛けます!」と大声で復唱します。(笑)

ラジオ体操の後に、

「宜しくお願いします。・・・・。いらっしゃいませ。・・・・有り難うございます。・・・。」

と一斉に発声訓練をします。

Tくんは

いらっしゃいませ!!」とあらぬ限りの大声を張り上げます。

社員が皆「!!」と驚くほどです。(笑)

・・・・

背の高さも体型もばらばらな多感な年頃の少年少女?の姿がとてもいとおしく感じました。

背後におられるお父さんお母さんも感じられました。

・・・・みんな「いつか来た道」ですね。