寒暖差

こんにちは!

ものすごい暑かった夏もそろそろ終わりが見えてきましたが、日中作業をしていると汗が止まらないくらいの暑さで残暑が残って

いますが朝晩の冷え込みで体がおかしくなりそうな髙橋です。

皆さんお体には充分気を付けてくださいね!

さて、そろそろ寒いなぁ~上着どうしようかなと考える季節になってきました。

ご自宅の窓の結露、ひんやりとした冷気に悩まされていませんか?

今なら、窓の取替、内窓の設置で費用の約半分ほど国から補助金がもらえるシステムがあります。

毎年更新されていますが来年にこの補助金がでるかどうかわかりません。(今年で最後かもしれません・・・)

今ある窓をそのまま置いておいて内側にもう一枚サッシを取付ける内窓。これで断熱効果は抜群!!

でも窓を開けるのに2回開けるのはめんどくさいなぁ~と思われる方におすすめのサッシのカバー工法という商品があります。

窓枠をそのまま置いておいて(外壁を潰さずに済む)既存の枠の上から新しく枠を取付けて窓の取替を行うという商品です。

単体硝子で冷気を感じる窓からカバー工法で⇩⇩⇩

窓枠が少し太くなったのがお分かりでしょうか?

これがカバー工法での窓の取替です。

・補助金が使えるならしてみたい

・冷気、結露が嫌だ

・ちょっと気になるから見積だけでもしてほしい。

大歓迎です。

ぜひご相談ください!!