若葉の頃

2017年5月10日

ブログ

連休の一日家内と春日町の三尾山(586m)に登ってきました。

舞鶴若狭道の春日インターを過ぎて直線を過ぎ登り勾配の前に見えてくる岩山です。

多紀連山の一峰で春先は山中に点在するコブシや山桜の美しい山です。

春日町の栗柄峠に向かう道の東中の処に「三尾山登山口」の看板が上がっていました。

ルートはこんな感じです。

高速道路の高架下の処に車を止めて山道に向かう。

軽トラックが走れる程度のつづら折りの山道が途中まで続く。
 
 

・・・何という花でしょうか?


 
 
 

1時間ほどで佐中峠に到着。

これより左折して登山道に入る。

「此処より熟練者」の表示に緊張が走る・・・。

新緑の楓(かえで)が美しい。

森林浴のようで心地良い。

20分ほどで稜線にでる。

稜線を左に曲がり三尾山山頂に向かう。

岩場の登りもあり、はいつくばって登る。

ようよう山頂に到着。

眺望が素晴らしい。

山頂で小野市から登山に見えた70歳ぐらいの方と暫しお話しをする。

69歳から急に山に登りたくなり、現在「兵庫百名山」を踏破中との事。

丁度我々が奈良の山辺の道を歩いた頃に吉野の桜を見に行って来られたそう。

人で人で・・・三分間のロープウェイに乗るのに一時間半待たれたとの事。。

キセルで美味しそうに煙草を吸われる。

おにぎりを食べてお別れして稜線を1時間ほど縦走する。

途中硯岩を越える。

鏡峠(425m)に到着して一服。

だらだら坂を30分余り下りると麓の集落についた。

それからリフォームのお得意様のお宅の前を通りながら高架下のスタート地点に1時間ほどで到着。

都合4時間程気持ち良い汗を流しました。


 
 

 
 
・・・帰宅後早い時間から七輪で炭をおこして庭というかお勝手でBBQ。

・・・二人でまったりと夕食。

炭で焼く軽く干したニシンが美味。

月も出てきて今宵も気になる声が聞こえてくる・・・。

「ホッホー♪・・・ホッホー♪・・・」

どうも梟(ふくろう)の様な気がする・・。

iPadで調べると「アオバズク」(ふくろうの一種)でした。

・・・のんびりと夜は更けていきました。

 

ブログトップへ戻る