「普通救命講習 I」を受けました
営業の関戸です。 普通救命講習を本社にて協力業者様も一緒に参加しました。 2年から3年の間隔で定期的に受講するとなっていて、 平成18年、平成22年と3度目の受講。 今回は、「胸部 […]
営業の関戸です。 普通救命講習を本社にて協力業者様も一緒に参加しました。 2年から3年の間隔で定期的に受講するとなっていて、 平成18年、平成22年と3度目の受講。 今回は、「胸部 […]
こんにちは、村上です。 厳しい日差しに 「今年も来たか…。夏!」 「今日も暑いのか、夏…。」 「夏は嫌いじゃないけど…。」 っと思いながら現場に出ています。 さて、7月末から続けて3棟上棟をしました。 &n
蒸し暑いですね。営業の大槻です。 今日は七夕ですね。今年は「天の川」、見えるかな?? さて、この時期になりますと、「虫」の相談を受けることがちょくちょくあります。 先日も「羽アリ」の相談を受けました。 (弊社リフォ
こんにちは!営業の松井です! 梅雨らしい蒸し暑い日が続いており、汗だくの毎日です。 さっそくですが、『木材利用ポイント』ってご存知ですか? 木材利用ポイントとは・・・ 林野庁が地域材の需要をかきたてる施策と
空梅雨で暑い日々が続いていますが、ぎりぎり暑さに負けていない設計大槻です。 我が家では今、 緑のカーテンで、間もなく訪れる夏の日差し対策!!をしたり、 (昨年、アサガオの失敗!?(去年のブログより)から学び今年は無難にゴ
営業の関戸です。 最近、内装のコーディネイトをする際によいアプリとホームページがありますので、ご紹介します。 私も使用していますが、大変イメージしやすいのです。 永大産業のホームページにカラーコーディネイトのコーナーがあ
こんにちは。村上です。 日中の暖かさが釣りに良い感じになってきました。 現場への移動中、ふと空を見上げると・・・。 青空が海中、雲が魚に見えてしまいました。 先日、久々に釣りに行くことができ、しかも小さいな
今年からどうやら花粉症になった様子の住宅営業:大槻です。 大阪では桜も開花し、すっかり春ですね。 こちらもそろそろだと思います。今月末には満開になりますね。 さて、春といえば新入社員が入社してきます。 今年も6人
設計の大槻です。 大事件です!!! パソコンを使っての仕事が多い私にとって、4~5年間共に頑張ってきた相棒とも呼べるマウス(以下「彼」)が 反応しなくなり・・・そして間もなく・・・壊れました。 「彼」の存在は私にとっ
こんにちは!営業の松井です。 寒い日が続く中、2月なのにちょっと暖かかったり気候の変化についていけておりません。 完成見学会が続きますので気を引き締めなければと思ってます! 皆様