昨日、休日を利用して兵庫県姫路市にある「姫路城」へ行ってきました。

暦の上では、冬だと言うのにとても暖かく気持ちの良い日に世界文化遺産に

触れてきました。

 

敷地の広さと、お城の美しさにまずはビックリしました。敷地は東京ドームの

約5つ分だそうです・・・・外壁は、白漆喰塗籠という手法で塗られていて、

白く美しい様は、「白鷺城」とも呼ばれているそうです。

 

姫路城の土塀や壁には「狭間」と呼ばれる〇△▢の穴が開いていて、

穴から鉄砲や弓矢を射るための防御施設だそうです・・・この時代に

生まれなくて良かったと実感しました(怖すぎます・・・)

 

城内に入ると、まるで中華料理店の床?と思うくらいに、床はテカって

おり、柱と梁の継手仕口の技法の凄さを目の当りにし、日本建築の

伝統工法に驚きました。

 

城内に入ってからも驚きの連続でしたが、不動産部でも便利使いして

いる「養生テープ」がまさか・・・この立派な城内にも・・・(笑)

 

いつもスタッフから何でもかんでも養生テープを使うな!(笑)と言われて

いますが、これで市民権を得た気がしました(笑)

敵の攻めから守る機能を備えた城郭を見ると改めて、平和な時代に生か

されている事に感謝できました。

ただ一点、大名行列の時は見栄えの良さが重視されていたらしく、身長が高い

だけで日当が4倍にもなったそうです・・・

現代もそのシステムの復活を切に希望します(笑)