内容をスキップ
新卒採用エントリー
中途採用エントリー
TOP
トップ
ABOUT YONEDA
ヨネダを知る
社長からのメッセージ
ヨネダの特徴
数字で知るヨネダ
組織図
会社概要
JOB
仕事を知る
土木施工管理
建築施工管理
住宅施工管理
リフォ-ムアドバイザ-
住宅営業
一般営業
住宅設計
一般建築設計
INTERVIEW
仲間を知る
土木部
建築部
住宅事業部
ヨネダリフォーム福知山
ヨネダリフォーム中兵庫
設計部
神戸支店
名古屋支店
INFORMATION
採用情報
採用ブログ
人材育成
募集要項
新卒採用エントリー
中途採用エントリー
お問合わせ
Me
建築部 施工管理
N.F
NAOAKI
FUYUTO
2013年入社
京都の建設会社(株)ヨネダの採用情報
>
仲間を知る
>
建築部
>
N.F
出身校:摂南大学 工学部 建築学科
出身地:奈良県
資格:一級建築施工管理技士
ヨネダに決めた理由
アットホーム
私がヨネダに決めた理由は、社内の雰囲気がアットホームだったからです。
私の実家が奈良で、家から離れることを少し不安に思っていたのですが、ヨネダで働く人たちはあたたかく出迎えてくれたり、明るく楽しく話しかけてきてくれてとても心が和みました。
また、私が一緒に働く上でヨネダで働く人たちとならよりコミュニケーションがとれ、より一層仕事がはかどり楽しく仕事ができると思いヨネダに決めました。
子供の頃の夢
残る
私は子供の頃から建物が好きでした。大きい建物を見ると妙にテンションがあがりました。
建物は今後形として残るものだと思っていて、これはおもしろそうだなと感じていました。もし自分が建てるとしたらこういうデザインにしたい、こういう目立つことがしたいなどと考えていました。また、自分が建てた建物が地図に載るなんて最高のことだと思っていました。
現在子供のころの夢が少しずつ叶ってきているので嬉しく思っています。
現在の目標
見てもらう
私の現在の目標は、自分が建てた建物を親に見せることです。親が建築関係の仕事に携わっていたのでその背中を見てかっこいいなと思い、建築関係の仕事に関わることにしました。
そして子供の頃からの夢の一級建築士を取得し、いつかは親を越える人になり、私が建てた建物を親に見てもらいこんなに立派に成長したなと思ってもらえるように日々一歩一歩前に進んでいきたいと思っています。
仕事上のエピソード
達成感
私が現場で働いていてやはり引渡しの時が一番達成感があります。引渡し時に施主様に現場での管理やここの工程ではこういったことがありましたなど苦労体験など交えながら説明します。
そして引渡し後に施主様から「ありがとう」という言葉を頂いた時はものすごく感動します。現場で辛いことやしんどいこともありますが、一瞬にして吹き飛びます。私はこの達成感が心地よくて、より良い仕事を求めて仕事を行っております。
オフの過ごし方
フレッシュ
オフの時は体を動かしています。月に一回フットサルをしたり、野球をしたり、毎年恒例の福知山マラソンで完走できるようにごくたまに走ったりしています。
体を動かすことによってなにもかも忘れることができ、しかも仕事で体を動かすことに平気で過ごせるようになるのでオフの日は体を動かしています。又、子供と遊んだりして癒やされています。
建築部の声一覧へ
先輩社員の声一覧へ
上部へスクロール