2016年9月6日(火)

新築 戸建借家建設中!!

今回は、東羽合に建設中の戸建借家を紹介します!

賃貸物件をお探しのお客様の中には、「庭のある家に住みたい」「家庭菜園がしたい

yjimage[8]

家の前で洗車がしたい」などを希望されるケースが多々あります。

そんな時は、共同住宅ではお客様の要望を満たす事が出来ず、借家を探すのですが絶対的に

良質な戸建て借家が不足しているのも事実です。

そんな中、今回紹介の借家は、そもそも借家として建てられたコンパクトな住宅で、なんと、

家庭菜園スペースまで設けた物件となります。

2558[1]  2558-01[1]

敷地内に2台分の駐車場を設けた事により、大切な愛車も気軽に洗車が可能です。

1階には、ゆとりのリビングスペースがあり、家族団欒を楽しんで頂けます。

2558m[1]

内容の詰まった物件につき現在、「完成したら1番手に見せて欲しい!」と、お客様から早速に

お問い合わせを頂いてますが、キャンセル待ちを随時募集しておりますので、お気軽に弊社まで

お問い合わせ下さい。

 

2016年7月15日(金)

賃貸不動産経営管理士・・・ヽ(^o^)丿

描画5

2日間の講習を受講してきました

ユーミーマンションの管理業務をしていく中でとても大切な事を学んだ2日間でした

今まで行ってきた管理業務が間違ってはいなかったことの確認や、あ~こういう風にすればいいのか!

と、教えてもらえた事などとても勉強になりました。

これからの管理業務に役立てつつ・・・1000ページ(涙)もある分厚いテキストを読み返して

11月にある試験に向けて頑張ろう・・・・・と・・・・思い・・・・・ま・・し・・た

2016年7月4日(月)

夏野菜・・・・ヽ(^o^)丿

入居の決まったお部屋の様子を見に行ったら・・・

「キューリいるかぁ~!!!!!」

と、どこからか声が・・・・・

マンションの前で畑をされてるオーナーさんでした

IMG_1931 IMG_1934

 

キューリ・トマト・ナス・万願寺・ピーマン・ニンジンを頂きました

とても美味しそうなお野菜ばかりです

お買い物ビニール袋にいっぱい頂戴しました

十分過ぎるくらい頂いたにもかかわらず・・・・・・・

「ズッキーニは無いんですか~~?」

と・・・・私・・・・あつかましい・・・(笑)

 

IMG_1932  オーナーさん 「あるよ!!」

さすがです!!!

 

2016年6月16日(木)

可愛さ余って憎さ百倍

息子と2人、甲子園でプロ野球を観戦して来ました。
阪神ファンの息子は数日前から、天気は大丈夫か?先発ピッチャーは誰やろ?

とソワソワしていましたが、息子の日頃の行いに関係なく雨も降ることなく、

無事観戦する事が出来ました。

 

IMG_0842   IMG_0855

 

車で行ったのでビールを飲むことなく、冷静に試合を見ていたのですが、

何が1番面白かったかと言うと、廻りで観戦しているファンの声援でした。

前半戦1対1の攻防の時は応援しながら楽しく見ていたファンも逆転されるや

否や・・・急に、「今の打球は大和やったら普通に取っとるやろー何しとんやー・・・」

「このチームに負けてどこに勝つ気やねん!・・・」「ピッチャーはよぉー替えんかい!・・・」と、

もはや応援とは思えない状況になりました。この環境下でも息子はメガホンをリズム良く叩き応援歌を

歌いながら応援していました。

 

IMG_0849 IMG_0851

そんなファンの怒号??を聞きながら、ふと我に返り息子の学童野球を見に行って、

声援を送っている自分の姿を思い浮かべ帰りの車中、隣で寝ている息子の寝顔を見ながら

一人ただただ反省しておりました。愛と憎しみは表裏一体であると言う事でしょうか??

人の振り見て我が振り直します・・・次の息子の試合はしっかり誉めてやろうと心に誓った出来事でした。

 

 

2016年5月25日(水)

ユーミーマンション施主会旅行

ユーミーマンションオーナー様と、能登・輪島温泉方面に1泊旅行してきました。
今回の旅は、金沢市内で美味しいお寿司を頂き、千里浜なぎさドライブウェイ、キリコ会館、輪島温泉宿泊、輪島の朝市、総持寺祖院と盛り沢山の旅でした。
その中でも私が一番印象に残ったのが、「千里浜なぎさドライブウェイ」でした。普通の砂に比べると、砂の粒子が細かく大きさが揃っているらしく、ご覧の通り砂浜を大型バスが当たり前に走っています。ユーミー施主会ご一行の我々のバスも何の問題もなく走りました。

IMG_0738 IMG_0744

波打ち際に車が並んでいる光景は、目にしたことのない、とっても新鮮な光景でした。

いつの日か?オープンカーに乗ってもう一度この砂浜を走ってみたいと思います。

IMG_0740 IMG_0743

砂で作ったオブジェも製作途中でしたが、思わず足を止めて眺める程の美しさでした。

IMG_0751 image1

二日間、マンションオーナー様と旅をして、改めて皆さんが大変穏やかな表情をされていて、幸せを分けて頂いた気分になれました。

普段食べないご馳走を沢山頂き、何だかとっても体が重くウエイトオーバー必至です・・・・・

千里浜なぎさドライブウェイの砂の如く、引き締まった腹筋に憧れる今日この頃です・・・・・