寒くない家 – 福知山市 K様邸
基本情報
- 35.5坪 4LDK
- オール電化・太陽光発電住宅
- 関西電力 はぴeタイム
基本性能値
| Q値 | 1.42W/m2K |
|---|---|
| UA値 | 0.40W/m2K |
| C値 | 0.30cm2/m2 |
詳細情報
建物情報
| 入居年月 | 平成29年4月 |
|---|---|
| 階数 | 2階建て |
| 延べ床面積 | 121.04m2 |
| 断熱形式 | 基礎断熱 小屋断熱 |
| ロフト・吹抜け | 有 |
家族情報
| 家族構成 | 3人 |
|---|---|
| 内訳(大人) | 2人 |
| 内訳(子供) | 1人 |
| お勤めの人数 | 1人 |
設備機器情報
| 冷房方式 | 個別エアコン 1台 |
|---|---|
| 暖房方式 | 個別エアコン 1台 FF型ストーブ 0台 |
| 換気方式 | エコエア90(第1種熱交換) |
| 給湯方式 | エコキュート370L |
| 太陽光発電 | 有 5.67kW |
K様より一言
我が家に来られた方が夏は涼しいし、冬は暖かいねと言ってくれます。
夏場はリビングの掃き出し窓にスタイルシェ−ドで日射遮蔽の対策がおススメです。
結露が少ないのがすごく嬉しいです。
MEMO
- 太陽光パネル LIXIL Aタイプ5.5KW
- 太陽光発電 売電価格28円/KW
- 暖房・冷房ともに連続省エネ運転。
夏の暑い時期と冬の寒い時期は2階のエアコン(6畳)を併用し床、壁、天井の表面温度を適切に保つことで快適な温熱環境になります。

| 電気料金 | |
|---|---|
| 合計 | 97,284円 |
| 月平均 | 8,107円 |
| 太陽光売電額 | |
|---|---|
| 合計 | -138,068円 |
| 月平均 | -11,506円 |
| 水道料金 | |
|---|---|
| 合計 | 63,047円 |
| 月平均 | 5,254円 |
| 合計光熱費 | |
|---|---|
| 合計 | 22,263円 |
| 月平均 | 1,856円 |
暮らし性能を追求した家 – 丹波市 T様邸
基本情報
- 36.6坪 4LDK
- オール電化・太陽光発電住宅
- 関西電力 はぴeタイム
基本性能値
| Q値 | 1.50W/m2K |
|---|---|
| UA値 | 0.44W/m2K |
| C値 | 0.59cm2/m2 |
詳細情報
建物情報
| 入居年月 | 平成30年2月 |
|---|---|
| 階数 | 2階建て |
| 延べ床面積 | 117.40m2 |
| 断熱形式 | 基礎断熱 小屋断熱 |
| ロフト・吹抜け | 無 |
家族情報
| 家族構成 | 4人 |
|---|---|
| 内訳(大人) | 2人 |
| 内訳(子供) | 2人 |
| お勤めの人数 | 1人 |
設備機器情報
| 冷房方式 | 個別エアコン 2台 |
|---|---|
| 暖房方式 | 個別エアコン 2台 FF型ストーブ 0台 |
| 換気方式 | エコエア90(第1種熱交換) |
| 給湯方式 | エコキュート370L |
| 太陽光発電 | 有 5.50kW |
T様より一言
エアコンを連続運転するのがもったいないと感じていましたが、省エネ運転で点けっぱなしにする事で、とても快適になりました。
電気代もそこまで気にならなく冬場、隣に建っている母屋との室温の差が大き過ぎてびっくりしました。
MEMO
- 太陽光パネル LIXIL5.67KW
- 太陽光発電 売電価格31円/KW
- 暖房は11月から使用され、連続省エネ運転。
- 2階はまだエアコンを設置されておらず、夏場は熱を取り込んでしまうと保温してしまうので、補助的に2階にもエアコンを設置されるのがおすすめです。
- 水道料金は母屋と共有の為、丹波市の上下水道平均金額を入れています。

| 電気料金 | |
|---|---|
| 合計 | 104,831円 |
| 月平均 | 8,736円 |
| 太陽光売電額 | |
|---|---|
| 合計 | -167,245円 |
| 月平均 | -13,938円 |
| 水道料金 | |
|---|---|
| 合計 | 96,000円 |
| 月平均 | 8,000円 |
| 合計光熱費 | |
|---|---|
| 合計 | 33,586円 |
| 月平均 | 2,799円 |