2008年12月27日(土)

仕事納め☆

今日で今年の仕事も終了です

PLUS+YONEDAは明日28日(日)~1月4日(日)まで

年末年始のお休みとさせて頂きます

昨日から掃除を始めて窓ガラスも、オシャレな電球もピッカピカ

とても気分よく2009年が迎えられそうです

と・・・・・・お正月モードに入りかけていたら

嬉しいことにお客様がたくさんおみえになって

中古住宅のお問い合わせや・・・・

賃貸マンションのお問い合わせや・・・・

新築ユーミーのお問い合わせ・・・・

年明け早々にユーミーのご案内予約TEL・・・・・・・などなど

お正月モードに入りかけていた自分を・・・・反省しました

そして 夕方にはお正月の飾りつけ

  

 

皆様今年は本当にお世話になりました

未熟なワタシにお付き合い頂いて・・・・・・・・ありがとうございました。

2009年もよろしくお願いいたします

それでは・・・・・

正月どこへも行かず

ひたすら8日間台所に立っているワタシの姿を

皆様想像して下さい

2008年12月23日(火)

忘年会☆

  

米田組 官庁営業部・ユーミー事業部・そして・・ワタシの所属する不動産部の

合同忘年会が『つぼ八さん』にて開催されました

6時半スタートの宴会に仕事が6時半までのワタシは少々出遅れた感じ・・・

でも後から行くとお料理がすでに出来ていて・・・座ってすぐに食べれるので

ヤッタぁー!って感じです

もう乾杯は終わっていたんですが、ブログ用に乾杯の写真を撮らせてくださいと

お願いして撮ったのが上の写真です

とにかく 喋るは飲むは食べるは・・喋る喋る喋る・・・・すごいパワーです

どうも米田組スタッフは飲むと声が大きくなるようで・・・・

(隣のお部屋におられたお客様・・・すみませんでした

2次会は 

  RICKERS

とても落ち着いたオシャレなお店です

 

日ごろは本社勤務の方とはあまりお話できないので

夕べは〇谷常務のおもしろい話や

先輩社員のアドバイスなどなど・・・・

情報収集たっぷりの夜デシタ

みんなのためにひたすら動いてくれた〇東サン・〇沼サン

ありがとうございました

2008年12月1日(月)

人は見かけによりません☆

昨日 閉店時間もあと一時間という時間に

PC作業していた私は なにやらPLUS+YONEDAの前が騒がしいので

顔を上げてみると・・・・・・・・・・・・・・・・

店の前にたくさん人が・・・・・・・・・

私の飾ったクリスマスツリーがあまりにも綺麗で見惚れていたのか

それとも店頭の物件資料を見ているのか

後ろに長~い羽の付いた改造バイクらしきものが7.8台・・・・・・

どう見てもヤンチャそうな金髪の男の子達が10人位いるではありませんか・・・・・・・

どう考えてもお客さんが入って来れない状況でした

どうしたもんかなぁ・・・・・・・

まぁ~息子と同い年くらいの男の子達・・・・話せばワカルやろと思い

入り口のドアを開けて

『悪いんやけどぉ~ここお店の前やしバイクのけてくれるかぁ~』

と・・・・言うと

意外にも金髪な男の子二人が同時に

『ごめん!!』  と言って頭を下げました

『おばちゃん(この一言は余分ですが) すぐ退けるわぁ・・・・』

そう言ってすぐに移動させてくれました

世間ではいろいろ言われていますが

話せば分かってくれるもんです

大人には理解できない彼らたちの興味も

彼らたちにすれば大人が興味を持っていることは

きっと理解できないんでしょうねぇ

しばらくして

大きな爆音とともに去っていきました。

2008年11月20日(木)

冬支度☆

 今朝本社に行ったら・・・・

 営業車にうっすら雪がのっかっています

 そして マブシイくらいの朝の太陽と・・・・

 なんだかとても綺麗に見えました

 これからの季節皆さん車の運転には十分気を付けて

くださいね

冬支度・・・・

タイヤの交換 灯油の注文 使い捨てカイロの準備(腰痛持ちの私には必需品) 

お歳暮の注文 年賀状の発注 ・・・・・はもちろんですが

年末に向けて何かとソワソワしてしまうのは私だけでしょうかぁ

気持ちの冬支度も・・・しないと!

寒くなるとついつい何事もおっくうになってしまいがち・・・

そこで寒くても『フットワークを軽く』・・・を心がけたいです

そして女性の敵冷え性対策・・・・・

この前『○○むら』でとっても可愛い毛糸のパンツを見つけました

(もちろん私ではなく娘に・・・)

お腹のところにおおきなハートのマークが編みこんでありました・・・・

きっと喜ぶだろーなぁっと思い

迷わず買ったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

『制服の下はスパッツに決まってるやん

それにそんな真っ赤なパンツ誰かに見られたら・・・・もう学校行けん』

悲しい結果になりました

冷えたら可愛そう・・・の親心は・・・・・

タンスの奥で眠っています・・・・

2008年11月13日(木)

P+Yツリー点灯式☆

落ち葉の掃除が大変な季節になりました。

もう10年以上も前のコトですが

娘と二人で散歩中に娘が 『紅葉コウヨウ・・・・・落ちたら落ち葉・・・・

この言葉をずーっと繰り返しながらトコトコ歩いていたのを思い出します

そんな可愛かった娘にクリスマスツリー出そうかぁ・・・・

と・・言うと 『どっちでもぉ・・・・・・』

などと なんか寂し~い返事が返ってきました

なので・・・・・P+Yの店頭に思いっきり素敵なツリーを飾ろうと思いました

  

『こんな素敵なツリーは今まで見たことないなぁ~』と自分で自分を褒めて

ツリーに点灯したのでありました。

店内もすっかりクリスマスです

    

今度の土曜日リフォームのイベント『珪藻土で壁飾りを作ろう』

があります。

ちびっ子達もたくさん来てくれるので

クリスマスディスプレイ

喜んでくれるといいですが・・・・・・・・・。