8/11(土)~15(水)まで夏期休暇となります。

新着情報

8月11日(土)~8月15日(水)まで夏期休暇をいただきます。
期間中お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程宜しくお願いいたします。

休み中は留守番転送電話での応答となりますが、御遠慮なくお申し付けください。
なお留守番電話には、お客様のお名前・お電話番号・弊社の担当者名をお申し出くださいますと幸いです。

連絡先
■ヨネダ本社:0773-22-3022
■ヨネダ神戸支店:078-965-7886
■ヨネダ一宮支店:0586-72-7333
■ヨネダ不動産部:0773-24-0691
■ヨネダリフォーム福知山店:0773-24-6210
■ヨネダリフォーム篠山店:079-594-3646

内定式を開催致しました。

新着情報

本日、来春入社予定11名の内定式を開催しました。

今年中に1週間の体験入社(インターンシップ)を経て、入社となります。

入社後の活躍が期待できる頼もしい11人です。

彼らの輝かしい将来に大いに期待したいと思います。

福知山市工事成績評定2年連続1位の評価点をいただきました。

新着情報

公共工事品質確保促進法に基づき福知山市発注の公共工事について工事成績評定の結果が公表され、

弊社は2年連続で工事成績評定1位の評価点をいただきました(建築一式工事)。

今年度も品質の高い仕事を目指し、全社員一丸となって頑張って行きたいと思います。

詳しくは「福知山市工事成績評定結果の公表について」をご覧下さい。

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/3131-1.pdf

 

 

ヨネダ安全衛生協力会総会を開催致しました。

新着情報

昨日、全国安全週間にあわせ平成30年度ヨネダ安全衛生協力会総会を開催致しました。

協力業者79社93名の方にご出席いただきました。

総会では、4社の協力業者の方に「安全表彰」と「品質表彰」を贈呈致しました。

受賞されました協力業者の皆様おめでとうございました。

また特別講演では、福知山労働基準監督署藤木安全衛生課長に、

昨年の災害事例や法改正、熱中症対策などについてご講演をいただきました。

協力会会員一団結して、労働災害ゼロを目指し仕事を進めていきたと思います。

 

 

 

中学生職場体験学習

新着情報

毎年恒例になっています地元中学校の職場体験学習。

今年は7名と多く、女子生徒さんの姿もありました。

担当の先生が、弊社社員の恩師だったり、

参加者生徒のうち1名が弊社OGのお孫さんのだったりと、

今年の職場体験はたいへん印象深いものになりました。

 

初日の午前中は、座学とCAD実習。

CAD実習では基本図形を利用して、名刺の作成に挑戦してもらいました。

午後からは、新築住宅の現場見学。

女子生徒の「テンションあがる~」の一言がたいへん印象的でした。

二日目午前中は、測量実習。

座標を出してキャラクターを作画してみました。

午後からは、ショールームに場所を移して、

リフォームプランナー体験で、型紙を使ったレイアウトに挑戦。

二日間という短い時間でしたが、

建設業に少しでも興味をもっていただければうれしいです。