2012年6月8日(金)

食欲の初夏☆

  出石の皿そば食べてきました(★^ω^)ニッコリ★

もちろん!3人で行って食べたあとの積み上げたお皿が一番高かったのは私。

少し暑くなってきて、食欲が無くなる・・・なんてこと私には無縁ですが・・・・。

そろそろ、体調が悪くなる事が多い季節ではないでしょうか?

よく食べるせいか、冬も夏もあまり体調の変化はありません。

幸せなことです。

 

よく食べる私、11皿食べました・・・・・

な~んだそんなもん・・・・・と思うでしょ~

出石へ行く前に 「たまごかけご飯専門店 但熊さん」 でたまごかけご飯定食を

食べてからの11皿デ・シ・タo(*’▽’*)/☆゜

 

 

2012年4月27日(金)

食欲の春☆

  すっかりご無沙汰の更新になってしまいました 

すっかり春です・・・・気がついたら。

そんな忙しい日々も落ち着き久しぶりに遠出してみました

  

香川うどん食べ歩きツアー第2弾!

50歳まであと数年という同級生女子4人で3軒はしご致しました。

おいしかった~ & おもしろかった~

次は近場で 「出石の皿そば何枚食べれるかチャレンジツアー」 を開催致します

もちろん私が1番に決まってますが・・・・・。

 

2012年2月19日(日)

厄除け☆

昨夜友達と二人で厄神さんに行ってきました。

F1000279  F1000274

ご覧のとおり雪のせいで、少ない人・・・・でした。

こんな雪の多い日に普通なら絶対行かないのですが・・・・

F1000282   本厄なんです・・・・・息子がo(*’▽’*)

友達の息子が前厄で・・・・

友達とは出会うたびに二人の息子の愚痴ばかりなのですが

そこはヤッパリ母の顔が出まして、二人並んで代理でご祈祷して頂きました。

まぁ~・・・親の心子知らず、なんでしょうがねぇ。

2012年2月3日(金)

一番頑張ったものは☆

この冬一番頑張ったモノは???

001  冬の必需品(★^ω^)ニッコリ★

足元を暖めて頑張ってくれた・・・・・・・・・・バーゲンで買ったセラミックファンヒーター

コンタクトのためドライアイを加湿して頑張ってくれた・・・牛乳瓶のような卓上加湿器

近年では一番の積雪をフォローしてくれた・・・・・・・・・・・・・・・娘のお下がりの長靴

どれも頑張ってくれたので順位は付けれません(´゚∀゚`;)

kota寒さに弱いコタローも娘に雪の中に放置され

片足だけを上げて頑張っていたそうです。