三田市|築120年古民家を快適リフォーム|湿気・断熱対策

工事箇所
間取りLDK、玄関、廊下、トイレ、物入、脱衣所、浴室、洋室、寝室、納戸、和室
施工費用3333.3万円(税込)
工事期間6ヶ月
家族構成3人
採用機器キッチン:  タカラスタンダード トレーシア
カップボード:クリナップ カグタス収納
浴室:    タカラスタンダード グランスパ
洗面台:   クリナップ ファンシオ
トイレ:   TOTO GG3+手洗いカウンター

フローリング:東洋テックス 匠ラスティック ブラックチェリー、ナラ、ハードメイプル(リビング、廊下、洋室)
       LIXIL ラシッサD チェスナット(キッチン)
建具:    LIXIL ラシッサS 
床下:    防湿シート、調湿材
タイル:   LIXIL コンテⅡ

家づくりのご要望・動機

お住まいが古くなってきたため、床下からしっかりやり替えたいとのご相談をいただきました。
山裾に建つ立地のため湿気が多く、湿気対策をしっかり行いたいという強いご希望もありました。
あわせて、夏の暑さや冬の寒さを改善するために断熱性能を高めたいとのこと。
さらに、外観の老朽化に伴い外壁や屋根のやり替えをご希望いただき、内部については新しくトイレを設置し、お風呂を広げて快適にしたいというリクエストをいただきました。

 

詳細画像

※クリックで画像拡大します。

 

 

工事前

※クリックで画像拡大します。

 

図面 Before

図面 After

 

工事中

※クリックで画像拡大します。

 

担当者のコメント

築120年以上の歴史あるお住まいをリフォームさせていただきました。
古民家ならではの重厚な柱や梁を活かしながら、中兵庫エリアで多くご相談いただく湿気対策や断熱リフォームを実施。
さらに最新の水まわり設備を導入することで、快適で安心できる暮らしを実現しました。

耐震性の確保に必要な梁は塗装を施し「見せ梁」として仕上げることで、趣を残しつつデザイン性も高めています。
また、奥様のお好きなスヌーピー柄のクロスをアクセントに取り入れ、遊び心のある空間づくりも実現しました。
今回の工事では、古民家再生の魅力を活かしながら、省エネ性と快適性を兼ね備えた住まいに生まれ変わりました。
これからも長く安心して暮らしていただけるよう、ヨネダリフォームはお客様に寄り添ったご提案を続けてまいります。

 

 

私が担当しました

 

リフォーム箇所別施工例一覧