
丹波篠山市|段差が気になる長く自分で使えるトイレに
工事箇所 | |
---|---|
間取り | - |
施工費用 | 117.7万円(税込) |
工事期間 | 約3週間 |
家族構成 | - |
採用機器 | トイレ TOTO GG1-800 ホワイト 換気扇 Panasonic FY08PDR9 照明 Panasonic LGBC58063LE1 |
家づくりのご要望・動機
洋式便器を取替するにあたり、小便器の撤去、段差の解消も合わせてしたい。
小便器のある部分は全て解体してすっきりさせたい。
詳細画像
※クリックで画像拡大します。
工事前
※クリックで画像拡大します。
担当者のコメント
段差を解消したいとのことで床を解体し、土間の高さでコンクリートを打ち直ししました。
外部のトイレですが、土足では使わないとのことでクッションフロア仕上げにしました。
壁のタイルはキッチンパネルを上張りしたため清掃性も上がっております。
段差解消、手すり取付は介護保険も利用し工事させていただきました。
私が担当しました

豊岡市出身で大学まで野球をしてきました。
趣味はスノーボードです。
日々勉強することばかりですが、お客様のご要望に応え、毎日の暮らしがより良いものとなるようなご提案ができるように頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!