
丹波篠山市|和式トイレから洋式トイレ
工事箇所 | |
---|---|
間取り | ー |
施工費用 | 83.9万円(税込) |
工事期間 | 7日 |
家族構成 | - |
採用機器 | 内部トイレ TOTO GG1 ホワイト カクダイ 横水栓703-700 外部トイレ TOTO ZJ2 ホワイト Panasonic パイプファン タイル LIXIL コンテⅡ 6 |
家づくりのご要望・動機
外部が和式トイレで使い勝手が悪いので洋式にしたい。
どうせなら内部も古くなっているので一緒に取替えたい。
水栓も使いにくいので取替えたい。
詳細画像
※クリックで画像拡大します。
工事前
※クリックで画像拡大します。
担当者のコメント
今回内部洋式トイレの取替と、外部和式トイレから洋式トイレへの改修をさせていただきました。
内部トイレの既存水栓は下からひねるもので、それが使いにくいそうなので横からひねって水が出るものにしました。
外部トイレは既存の床タイルを解体して、コンクリートを打ち直しタイルで仕上げました。大きなタイルで仕上げたことにより今時風で、すっきりとした空間となりました。
また、換気扇がなかったので人感センサー付きのものを新設しました。
お客様には使い勝手が良くなり、見た目も綺麗になったと大変喜んでいただけました。
私が担当しました

豊岡市出身で大学まで野球をしてきました。
趣味はスノーボードです。
日々勉強することばかりですが、お客様のご要望に応え、毎日の暮らしがより良いものとなるようなご提案ができるように頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!