
丹波篠山市|玄関フロアの上張りオススメ
| 工事箇所 | |
|---|---|
| 間取り | 玄関、廊下 | 
| 施工費用 | 30万円(税込) | 
| 工事期間 | 2日 | 
| 家族構成 | - | 
| 採用機器 | 東洋テックス ダイナクティブフロア 匠ラスティック ハードメイプル色 | 
家づくりのご要望・動機
床がブカブカしているので張り替えたい
 天然木のフロアを採用したい
 明るい色にしたい
詳細画像
※クリックで画像拡大します。
工事前
※クリックで画像拡大します。
担当者のコメント
各所の敷居が上がっていた、床のフロア自体の劣化の可能性が高いということで床の上張り工事で提案させて頂きました。
 一部床を捲って確認したところ、下地の方はしっかりされていたので問題なく上張りでさせて頂きました。
 
 天然木を採用したいということで、無垢のフロアと表面のみ天然銘木になっているフロアを提案させて頂きました。
 表面にダイナミックコートといって、抗菌や抗ウイルスといった作用があるもので仕上げてあります。
 天然銘木でありながら、傷や凹みに強く、安心・快適な暮らしにしてくれる商品になります。
 玄関はお家の顔になる場所になるので、表情豊かで味のある顔を見せてくれます。
 
 こういったフローリングもあるので、是非床工事の際はご検討ください。
私が担当しました

大阪府河南町出身です。小さい頃からソフトテニスをしていました。
 今年も多くのお客様のお力になれるよう頑張ります!
 あと、バイクの免許を取るので、丹波篠山の自然を感じたいです。
 先輩とツーリングに行くのを目標にがんばります!





