電気でお湯を沸かすエコキュート、シャワーの圧力が弱いと思っていませんか?

こんにちは、宮川です!

雨が降るとグッと冷えますね…いつまでも衣替えが完了せず、難しい気候に日々悩まされています。

天候で気分も左右されがちですが、いよいよ来週から、研修を終えた新入社員が各部署での業務を開始します!

ピカピカの1年生、爽やかな風を吹かしてくれることに期待ですね*

 

さて、この悩ましい日々が過ぎた先には、きっと湿気や暑さに悩まされる季節が待っていますね…。

畑仕事やスポーツをされる方など、汗を流しにシャワーを使用される回数が増える時期ではないでしょうか。

シャワー浴をよくされるそこの貴方!

シャワーの圧力にこだわりがあるそこの貴女も!

今回はエコキュート高圧力タイプのご紹介です!

 

40年程前に登場した”オール電化”の歴史は、様々な電化製品の開発・普及と共に進化してきたそうです。

その中のひとつ”エコキュート”という名の給湯器。

使用されていなくとも聞き馴染みのある方は多いという印象です。

 

でも時々「ガス給湯器からエコキュートにすると、シャワーの圧力が落ちてしまうんでしょ?当たり心地が強いシャワーが好きなのに…。」というご心配の声をお聞きすることがあります。

そんな声に一言モノ申したい………心配ご無用です!!!

エコキュートにも種類があり、”高圧力”でシャワーの圧力が十分確保できる機種があるんです!

△CORONA ホームページより引用(https://www.corona.co.jp/eco/feature/functions.html)

 

一般的にシャワーの圧力が強いとされるガス給湯器と比べても、十分ご満足いただける浴び心地だと思います。

(具体的な数値は今お使いの給湯器と比較が必要です。またメーカーによって呼称が異なります。)

 

エコキュートに興味はあるけれど、シャワーの圧力が気になり取り替えを避けてこられた方がもし居られましたら、一度具体的な検討はいかがですか?

今ならお得な補助金もあります!

ぜひこの機会にご相談ください♪

 

▽ヨネダリフォーム 新着情報 でも補助金のご案内を掲載しております!

https://www.yonedagumi.com/reform-f/news/archives/2509

▽給湯省エネ2025事業 公式ホームページ は下記URLをチェック

https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp/