こんにちは。釣です。
最近急に寒くなり体調管理に気を付けなければと思っています。
只今、とある工場で間仕切り壁の造作工事をお世話になっています。
LGSで下地を造っています。
LGSとはLight Gauge Steelの略で、ライト(軽い)、ゲージ(規格)、スチール(鉄骨)を
意味しています。
現場などでは「軽天工事」と呼ばれることが多いです。
この骨組みの上からボードを貼って天井や壁が仕上げられています。
LGSは規格で材料を揃えてシステム的に施工することができ、木材よりも工期が短縮できます。
一度に多くの部屋を作るマンション、レイアウト変更の可能性のある店舗やオフィスの間仕切り壁
にも多く使用されます。
このあいだ久しぶりに釣りに行きました。
小さいですが釣れました。久々のチヌ!!
この前後輩の子に誕生日プレゼントをもらいました。
今度これを着て釣りに行っています!笑

好きなこと:チヌ釣り
去年は48.5㎝を釣り上げました。今年は50㎝オーバーが目標です。
生まれは徳島県で、育ったのは京都の宇治市です。
お茶が好きです。親切・丁寧な仕事を心がけて、頑張っていきたいです。