こんにちは、最近布団から離れられない鳥井です。
寒くなってきましたが、その分美味しい食材がたくさんあり冬の味覚を楽しもうと現在計画中です。
冬場は寒さが原因で凍結や水道管の破裂などが起こる場合があります。
先日、立水栓のカラン部分の取替をお世話になり、以前までは凍結防止用にカランにタオルをまかれていたのですが、取替後は不凍コマをつけさせていただきました。
不凍コマは簡単に言うと、
止水状態で周囲の温度が下がるとサーモエレメントという部分が温度を感知し、自動的に開弁して水を流します。
そして、流れてくる水の温度が上昇すると自動的に閉弁し水が止まります。
この動作により、配管が凍結するのを防ぎます。
不凍コマへの交換だけも可能ですので、水道管などの凍結に悩まれている方はぜひご検討ください。

奈良県奈良市出身の鳥井です。好きな食べ物は甘いものです。
日々勉強することばかりですが、「当たり前のことを当たり前にする」を大切に、仕事に励んでいきたいと思います。